Wizard Notes

Python, JavaScript を使った音楽信号分析の技術録、作曲活動に関する雑記

2019-11-16から1日間の記事一覧

音楽鑑賞録:変わった楽器、革胡(ゲフ)・低音革胡 (ディーインゲフ)

音楽鑑賞録:題名のない音楽会「低音楽器女子の休日」 を書いている時に、低音楽器について調べていたら偶然見つけた楽器です。 革胡 www.youtube.com 見かけが非対称な、変わった楽器です。 (しかし、見かけと)音色はほぼチェロですが、奏法のせいか、二…

音楽鑑賞録:題名のない音楽会「低音楽器女子の休日」

所感 www.tv-asahi.co.jp この日の「題名のない音楽会」は、コントラバス、チューバ、ファゴット、バリトンサックスの女性プロ奏者を招いての、低音楽器の特集回でした。 楽器演奏を未経験の方だと、4つとも初めて耳にする楽器かもしれません。 ・コントラ…

Python+Mutagenで、複数の楽曲から情報(楽曲の長さなど)を高速に抽出

Pythonで複数の楽曲データの長さを調べる時、真面目に楽曲ファイルを読み込んでNumpy配列のshapeを調べて…とすると、かなり時間がかかってしまいます。数百曲以上になると、それだけで時間の無駄です。 そこで、Mutagenを利用して、メタタグ情報から長さを得…

Python: PyAudioとPyQtで作る簡易シンセサイザー

生成した音信号を気軽に鳴らせるシステムが欲しくなり、結果的にシンセサイザもどきを作ってみました。 MIDIを扱うと面倒なので、Numpy/Scipyで生成した音信号を直接オーディオ出力できるような構造になっています。 また、一応シンセサイザっぽい見た目なの…