Wizard Notes

Python, JavaScript を使った音楽信号分析の技術録、作曲活動に関する雑記

Reaper

ReaperのルーティングでMS処理 (Mid/Side processing) を実現する方法

はじめに MS処理 (Mid/Sideプロセッシング) はステレオ信号を中央定位成分(Mid: センター)と非中央定位成分(Side: センター以外)に空間的に分けてエフェクトをかける処理です。音場を精密にデザインしたい時に強力な手段となります。 DAWでMS処理を行う…

ReaperのMedia Itemをより見やすく:文字の大きさやフォントを変える方法

Reaperでオーディオ編集をする際に、各オーディオファイル・データ、オートメーションなどのMedia Itemのフォントサイズが小さく見づらいので、フォントサイズを大きくしたいことがありました。 しかし、Media Itemのプロパティからは直接変更できないので少…