タイトル落ちです。
私は普段、会社のPC(Windows)にリモート接続して仕事をしています。
ふとした拍子に explorer.exe が死んでしまい、
次の瞬間リモートデスクトップの画面は真っ暗&操作不能に。。。
ローカルマシンであれば
- [Ctrl]+[Alt]+[Delete]でサインアウト/再起動
- 「ファイル名を指定して実行」で再起動
などで復活できますが、リモートデスクトップでは
これらのキー操作はローカルマシンに割り当てられてしまい
リモート接続の場合はPCの場合は復帰できず。
どうしよう...と焦っていたところ、こんな記事を見つけました。
WindowsのリモートデスクトップでCtrl+Alt+Deleteを送信する:Tech TIPS - @IT
ということで、[Ctrl]+[Alt]+[End] でサインアウトし、
再度サインインすることで復活できました。
Windowsにリモート接続して仕事している方は覚えていて損はないかもしれません。。